|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
今週のミラテテ使い終わりました。
チョコボお届け 1192 料理書 1361 バス護衛 1375 リヴェワート 1226 合計 5153
3つ目までは忍者につかって40レベルになりました(σ´∀`)σ これで忍者を上げ始める準備がほぼできました。 あとはVUのモグロッカー拡張を待つのみですw
獣は引き続き前回の場所でちまちま芋→魚 そして・・・・ (続きはクリック!)
2006/07/06 (木) / 22:24
74で73と同じ場所でやってたわけですが・・・やってて気づきました。 ここって73~74の敵しか沸かなくないか?w と。 ヴァナモン見ると73~76が存在するはずなので確率で考えてもこれはちょっとおかしいと(´・ω・`)
分布で差があるのかな~っとさらに南のほうまで行ってみるとつよばっかの魚ゾーン発見! ただ、アクティブのカニ(レベルが72ぐらいで狩り対象にならない)もたくさん散在していて 安全におなつよキープする位置探しに苦労しました。
ちょっとやりにくい点もあるけど(H-9)でひたすら芋→魚、ライバルもほとんど知られていないポイントのようですw このままここで75までがんばることになるかな(´・ω・`)ウーン
2006/07/04 (火) / 16:59
今週最後のミラテテを使い終わりました。 今は忍39を40にするのにつぎ込んでます(・w・)
成績の方はというと、
チョコボお届け 839 礼拝堂料理書 949 クロ巣護衛 1164 リヴェワート 959 合計 3911
合計4kいってないです・・・(つД`)
水曜の麒麟戦でも希望してた修羅胴出なかったし運がないです(ここ12戦ぐらいみてませn) まぁ2戦して袖・クリム脚が1個ずつ出たのでLS的には良かったですがヽ(;´Д`)ノ
さて、ラストスパートをかけている獣上げですが・・・・・ (続きはクリック!)
2006/06/29 (木) / 23:09
そろそろ獣73を75まで上げきってしまおうと思います(・w・)
獣73の狩場候補としては・・・・ ①空のルオンの庭:鳥→鳥・壺・ロボ(自爆狙い) ②ボヤーダ:黒マンドラ・Sカニ・Sトンボ→ドーモ・Sカニ ③ゼオルム火山:芋→芋・魚 ④アラパゴ暗礁:プニ→インプ・カエル・メロー?
それぞれ実際に行って試してみました。 空とボヤは行くのに時間がかかるのと、取得経験値ボーナスがないのが不味く感じてしまいます。
アラパゴはイルシシ監視哨を出てすぐの場所なんですが、ペットの生息範囲から狩り対象が遠いのがめんどくさいですw 16分POPですしね(´・ω・`)
で、ゼオルム火山のほうは芋も魚もいっぱいいます。PTも芋を狩りにきますが大抵あまってるほどの数です。 よし火山でがんばるどーヽ(;´Д`)ノ (続きはクリック!)
2006/06/27 (火) / 17:49
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|