今週最後のミラテテを使い終わりました。 今は忍39を40にするのにつぎ込んでます(・w・)
成績の方はというと、
チョコボお届け 839 礼拝堂料理書 949 クロ巣護衛 1164 リヴェワート 959 合計 3911
合計4kいってないです・・・(つД`)
水曜の麒麟戦でも希望してた修羅胴出なかったし運がないです(ここ12戦ぐらいみてませn) まぁ2戦して袖・クリム脚が1個ずつ出たのでLS的には良かったですがヽ(;´Д`)ノ
さて、ラストスパートをかけている獣上げですが・・・・・ (続きはクリック!)
2006/06/29 (木) / 23:09
そろそろ獣73を75まで上げきってしまおうと思います(・w・)
獣73の狩場候補としては・・・・ ①空のルオンの庭:鳥→鳥・壺・ロボ(自爆狙い) ②ボヤーダ:黒マンドラ・Sカニ・Sトンボ→ドーモ・Sカニ ③ゼオルム火山:芋→芋・魚 ④アラパゴ暗礁:プニ→インプ・カエル・メロー?
それぞれ実際に行って試してみました。 空とボヤは行くのに時間がかかるのと、取得経験値ボーナスがないのが不味く感じてしまいます。
アラパゴはイルシシ監視哨を出てすぐの場所なんですが、ペットの生息範囲から狩り対象が遠いのがめんどくさいですw 16分POPですしね(´・ω・`)
で、ゼオルム火山のほうは芋も魚もいっぱいいます。PTも芋を狩りにきますが大抵あまってるほどの数です。 よし火山でがんばるどーヽ(;´Д`)ノ (続きはクリック!)
2006/06/27 (火) / 17:49
フレに神印章がなかなか消費できないな~なんて話していたらベヒBCのオーブ提供枠で誘ってくれました。 わーい(゚∀゚)
ベヒBCは一度ある人の引退イベントで無茶しようと特攻したことがあるのみです。 その時は当然負けましたw 18人いたわけでもなかったしね(´・ω・`)
今回はもちろん18人で構成はうろ覚えですが、モコ白2狩3赤3 他全部 黒/赤だった気がします。 盾はいらないBCですね。遠隔系・精霊系でヒット&アウェイでメテオを不発にさせつつとにかく削る!
上手くいくとほとんどメテオは食らわないで倒せるのですが、このベヒーモスは通称最後っ屁と呼ばれる死に際の即発メテオがあります。 これは普通のメテオとダメージが桁違いでベヒーモスの周りにいるとかならず死にますww 最後だけ生贄役がとどめをさせば最低限の被害で済みそうですが今回は気にせず元気よくみな死んでましたw
今回は9戦やって11人がヘルプ枠参加です。 オーブ提供者はまず優先で1個アイテムを選べます。その後、残りから一番値の高いものをヘルプ分配用に回収。残りは提供者のものとなります。 1戦あたり10分かからないぐらいなので数を一気にこなすことによりヘルプ枠にも金策になるという感じですね。 無論、提供者も99枚消費するに見合った条件です。とっても(ι゜ω゜)ィィ・・
さすがに2~3戦で終わるならヘルプ枠には旨みのない話だとおもいます(´・ω・`)
肝心の出たアイテムはというと、9戦してとくに大当たりはなし(いちばん高いものでベヒ毛皮)。 ベヒ舌は1個でてたかな?希望者いませんでしたがw 大はずれも2人いたというあまり芳しくない結果に ノw・
私の提供オーブでは、ベヒ毛皮・パーガトリメイス・ダマスク織物(回収)で普通の当たりといった感じ。 雲生出たら忍者上げてぜひとも雲雲してみたかったですが・・・・w
まだ印章はたくさんあるのでまた誘ってもらえると嬉しいなぁ(★∀★)
2006/06/26 (月) / 01:35
別に私が戦ったわけじゃありません⊂二二( ^ω^)二⊃
実は今まで1度もTiamatを見たことが無かったのですが、偶然サーチした際に討伐してそうだったので見学してきたのですw

元気よく飛んでました(((( ;゜Д゜)))
鯖でも名の知られた団体さんだけあって危ない場面も特に無く撃破してました。 ティアマ対峙に12人+エレや夜に沸くコース退治専門の6人によるフルアラだったみたいです。やれちゃうもんですね、凄い!
いつか戦ってみたいなぁっと思ったのでした(´・ω・`)ムリポ
2006/06/24 (土) / 05:33
最近、赤/獣でアットワにこもってCitipatiとかいうコースNMを狙っています。競売で300万のハルパーという短剣と、100万のドルイドスロップスという脚をドロップします。
コース自体は夜にしか沸かないモンスターで、NMはその雑魚抽選なんですが夜になったときの自然POPにも抽選がはいるので意外に沸かせやすいNMです。 ただ、その分ドロップ率は悪いですね・・・かなり倒してますがハルパーは一度も見たことありませんし、ドロップ何も無しなんてことも普通にあります(つД`)
まぁ雑魚を狩ってたまに落としてくれるアイオライトが11万↑で売れるので印章稼ぎもできることを考えるといい暇つぶしにはなります。 それに癖のある敵が相手なので赤/獣としての練習台にもちょうどいいですw
ただ、いつもライバルはいても1人とかなので気楽だったんですが・・・・ (続きはクリック!)
2006/06/22 (木) / 19:01
デザインも一通りいじり終わり、しばらくはこれで行こうと思います。 できれば一から自分でデザインしたいところですが、いかんせんスキルがありません ノw・ そのうち仕組みを勉強して作ってみようそうしよう(・w・)
○ブログの開設理由 ●せっかく色々考えたことを忘れないようにメモするため。 また暇な時いろいろブログサイトをネットサーフィンしてることが多いので自分もBLOG作ってみようかなっと(/ω\)あとまぁ、ゲームやめたあとに自分で読み返して楽しむためですな!前のオンラインページもメモリアルページみたいのがあるんですが、たまに見るとまったく記憶にないことも書いてあったりで意外と楽しい。
○タイトルの由来 ●Tomorrow Never Dies は映画007のサブタイトルです。 特別気に入ってる映画というわけではありませんが、因縁もあってピアース・ブロスナンの007が好きなのです。 「明日は決して死なない」 という訳になると思いますが、裏で死んでばかりの自分にきっとぴったりなことでしょう(・∀・;;)ちなみに本家だと3人称の「s」が付きますが、いちおうちなんでるということでこちらは「s」なしのトゥモロー・ネバー・ダイです \(^o^)/
サブタイトルちょこちょこ変えてましたが、これでやってくことにします。【準備完了!】
○画像が全然つかわれてなくね? ●ブログ記事はFF11プレイ中の暇を見つけてノートパソコンのほうで書いています。 SSはメインマシンの方に保存され、とくにLANは組んでいないためSSデータをノーパソに移すのが非常にめんどくさいのです(/ω\) SS使わないほうが軽いししばらくはtextオンリーで行きまs
○ぶっちゃけ全然おもしろくないyp ●デスヨネー
あまり外向けな内容ではありませんがリンク・コメントはフリーです。 またヴァナ内でもBLOG上でも交流は大歓迎ですお(´・ω・`)
2006/06/21 (水) / 16:56
アトルガンで追加された新コンテンツ『アサルト』
-リアル1日1枚発行されるチケットを消費して少人数で作戦を行い
-成功報酬として支給されるポイントと戦利品と交換するというもの。
「少人数で可」「少ないながらも経験値が入るものが多い」
「クリア時にもらえる未鑑定アイテムとハイポなどの消耗品が必ずでる」などが万人に受けいれられ好評を博しているようです。
かく言う私もチケットが無駄にならないようにアサルト三昧の日々ですw
アサルトの戦利品の中には高性能なエクレア品もあるのでそれらを目標にポイントをためてる人もいますが私の場合は競売で売れるものをかたっぱしから売りさばいております。 (続きはクリック!)
2006/06/20 (火) / 18:38
思いつきでカテゴリー細分化
最近やってることはルーティン化してることばかりなのでそちらのほうは メモするまでもないので、とりあえずNMと持ちジョブ考察に関して(・w・)
ところでリンバスLSに入りました!フレつながりオンリーなので末長くやれたらいいなぁっと。 ともかくNW以外のリンバスでも遊んでみたいですからね・・・・(ノ∀`)
2006/06/18 (日) / 04:47
性能は前回比べたとおり。今回は値段と実際に使用するときの使い勝手を比べてみたいと思います。
羅漢HQシリーズ 頭:300万 胴:360万 手:100万 脚:50万 足:約80万 All:約900万
夜叉NQシリーズ 頭:10万 胴:16万 手:28万 脚:1.5万 足:25万 All:約80万
・・・・・・(^ω^) 夜叉はHQで比べろよっと思う方もいるでしょうが 夜叉HQは出品自体なかったり、履歴見ても鯖で指で数えるぐらいしかない希少品みたいです。
使い勝手ですが、夜叉NQはシリーズでそろえれば恐らくNPCに預けて大事なもの化しておくことが可能です。 羅漢HQだと倉庫にとりに行く手間があります・・・・これは大きなマイナス点です。 必要な時にPT入ってたりすると一度キャラチェンジするのはできれば避けたいものですから(´・ω・`)
レベルあげてみないとなんともいえませんが、夜叉NQシリーズが無難かな~っとこの脳内会議では結論付けておこうと思います。 まぁレベル上げし終わる頃には別の装備が追加されているとも限りませんけどもw
2006/06/16 (金) / 16:54
書くのめんどくさくてやっぱり放置しちゃってましt
カバン圧迫状況がよりいっそう厳しくなりそうな忍者は決してやるまいと思っていたのですが・・・・ やっぱ忍者できると便利ってことに惹かれてあげることにしちゃいました(/ω\)
攻撃装備は一通りそろったところで敵対心装備で悩み中
羅漢HQシリーズ 頭:被物理ダメージ-6% 敵対心+2 胴:被物理ダメージ-9% 敵対心+4 手:回避+4 敵対心+2 脚:AGI+4 敵対心+3 足:回避+5 敵対心+2 All:敵対心+13 被物理ダメージ-15% 回避+6 AGI+4
夜叉NQシリーズ 頭:INT+7 詠唱中断率5%ダウン 敵対心+2 胴:INT+3 受け流しスキル+3 詠唱中断率10%ダウン 敵対心+4 手:受け流しスキル+7 詠唱中断率3%ダウン 敵対心+2 脚:HP+25 INT+2 詠唱中断率2%ダウン 敵対心+2 足:HP+10 INT+3 詠唱中断率5%ダウン 敵対心+2 All:敵対心+12 INT+15 HP+37 詠唱中断率25%ダウン 受け流しスキル+10
羅漢は被物理ダメージが減るのが魅力ですね。 土杖の-15%とあわせると-30%となり、約3割カット。
夜叉はNQ品が非常に安いのと、詠唱中断率が25%下げられるのが魅力です。
性能やグラフィックを考えると夜叉がいいなぁっと思います。 ・・・・・が問題は忍者はまだ38なことΣΣ(゚∀゚)アヒャー
2006/06/15 (木) / 16:41
|