ヒルブレPTの凄さを普通メリポPTと比較して再考してみるエントリー
たまたま最近つづけてヒルブレPTしたキャンプ地と同じ場所で メリポする機会が多かったのでそのrepなぞを(´・ω・`) (続きはクリック!)
2006/10/31 (火) / 02:01
シャウトでモ3人をメリポPTで募集している人を見つけ サーチしてみると竜騎士さんでした。
こ、これはまさか・・・・・巷で噂のヒルブレPTでは?
と思って参加してきましたw
構成:モ/戦x3 竜/白 竜/赤 吟/白 場所:ゼオルム火山
SS取り忘れたのが悲しい・・・・ってぐらいすげぇぇぇぇPTでしたw もうね
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l, l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 ゙i `` : : : リノ ゙i r--‐ーッ : :r、ノ ゙i ``''''"´ : :/::l'" . ゙i、,___/: :l_ _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、 ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、 ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ほう……はっは! 見ろ!!トロールがゴミのようだ!!
という感じでトロールが沈んでいきます。
数値的にはこんな感じ
倒した数:163 平均獲得経験値:95.2 (+41.2) 総獲得経験値:22230 (内専心:0) 平均戦闘時間/間隔:37.1s / 5.1s 時給:11621.8 狩り時間:1h54m46s 総獲得ギル:2647 最大チェーン/平均:41 / 19.4
サンクションつけるの忘れてたため、時給はもちょっと↑でしたかね。 1回やった感じとして
◎◎な点 ・とにかく火力がすさまじく火山でもチェーンがつながりまくる ・見た感じ、吟さんの負担は少ない(普段より歌2少ない) ・竜騎士がキージョブである
××な点 ・事故死の可能性は小さいながらもあるにはある ・HP1600付近はないと心臓に悪いため、ある程度ジョブ種族を選ぶ (普通の攻撃装備の場合、ヒュムならモンク、エルガルなら他前衛も大丈夫かな?ってぐらいでしょうか)
ヒルブレPTに関してはまとめサイトも存在しているのでそっちのほうが情報的には頼もしいと思います↓ http://www19.atwiki.jp/drg_mnk/
このPTでめでたく
 STRを5段目まで振りおわりました・w・
次は【カウンター】かディア3か・・・・
ところで獣AFがコンプリートしたのでマネキンに着せてみました。

・・・(´・ω・`)
↓オールrep↓ (続きはクリック!)
2006/10/29 (日) / 21:02
2006/10/29 (日) / 02:05
今回のミッション、なんでこんなにブログに書いてるかというと・・・・
その原因は・・・・
. . . . . . . . . . .

猛虎のファルズン君がいたせいかもしれません (続きはクリック!)
2006/10/29 (日) / 01:38
昨日黒のレベリング行って忍侍侍赤黒白って構成だったのだけど 侍強すぎ( ゜Д゜)y \_ ポロッ
タゲとったら【心眼】で避けるわカウンターするわを2人でやるもんだから 忍侍侍でタゲ回しになってましたwww
侍2人がガンガンTPたまるので1匹相手に【湾曲】MB2回で即沈んでウマーでした(´・ω・`) 体感でも強さの違いがはっきり分かるほどの修正とはe■にしてはめずらしいとおもいましt
2006/10/27 (金) / 21:15
そういえばイベントリプレイNPCが白門にも設置されているそうです。
PMの時も思いましたが、イベントリプレイはそのエリアで発生したムービーしか見れないんですよね。 ミッションを初めから最後までモグハで見直せるようにしてほしいです。
物語としても楽しめる作りこみがあるのにリプレイがめんどくさいから 誰も見ないんじゃ記憶に残らないわけで(´・ω・`)
それはそうと、一回見ただけで記憶に強烈にとどまる あのお方の活躍の続きです・・・・! (続きはクリック!)
2006/10/26 (木) / 10:47
最近蒸発するメンバーが多かったりで人数が25人前後なことが多かったのですが 新人さんが入ってまた以前の人数に近づきそうです(´・ω・`)
人数少なくても4国・氷河は問題ないのですが 今のザルカの攻略法を続けるには25人より少なくなると厳しいですねぇ。。
ちなみにメンバーの紹介という形ではまったく制限なくメンバーは受け入れています。 おおっぴらに募集こそ行ってませんが、来たいという人は歓迎してます。 来る者は拒まず 去るものは追わず リアル状況にあわせたペースで参加を 数ヶ月無断で欠席してる人は除名しちゃってますけどね(´・ω・`)

参加人数:30人 遅刻:0?(;´Д`)チェックしきれませんでしt 早退:3 死亡回数:0(!!) 赤/黒 で釣り進行・総指揮 (続きはクリック!)
2006/10/25 (水) / 15:10
2人休みだったためになんと4人で突入Σ(゚∀゚)ヒャー さっすがきつかったんですがなんとか2個目の延長も取ったり・・・・
. . . . . . . . . .
NMは赤ナ黒吟とやるもノードロップ(´;ω;`)ブワッ が、しかし

雑魚の方がよくドロップする件についt
2006/10/22 (日) / 00:46
追加されたミッションで話題のあのお方が登場したのですが・・・・
期待を裏切らない活躍っぷりに喜んだのは私だけじゃないはず!!w
それだけじゃなく、今回のミッションってやたら作りが凝っていたような気がします

エルが正座していたりΣ(・w・) 記憶する限り正座ポーズは今までなかったようなw

よく見ると手が滑らかにロボの帽子に触れていますw 凝ってますね(・w・三・w・)
ついつい楽しくなってSSを撮りまくってしましたました(★∀★) (以下ネタばれ含む大量のSS) (続きはクリック!)
2006/10/21 (土) / 16:26

参加人数:25 遅刻1 早退0 死亡回数:3
2回は必ず死ななければならないので、まぁいい方?(´・ω・`) (続きはクリック!)
2006/10/18 (水) / 15:41
ただの裏ドロップめもlogとかしてますね。 もう自分的にもそれ以外やってる感じしないのでいーや、とw
いちおアサルトはチケットが無駄にならないように通い続けてて デフレが顕著になった時期からラミア戦利品交換して売るのはストップした結果・・・・ (続きはクリック!)
2006/10/16 (月) / 21:45
前回とほぼ同じルート構成。 今日は三日月ですた。
シーフさんが盗賊のナイフを持ってきての参戦・・・・! (続きはクリック!)
2006/10/15 (日) / 02:09
参加人数:25人 遅刻0 早退4 突入時間3h30m 死亡回数:0(!)
今回はボスの護衛もガチで掃討、ボス後リポップのモグハ前以外殲滅。 人数の割にはかなり倒したほうでしょうか(´・ω・`)
◇主なドロップ◇ 1バイン紙幣_______ _277個 メレーゲートル____ ___3個 デュエルグローブ__ ___1個 ヴァラーコロネット ___2個 100バイン紙幣_____ ___1個 アビスソルレット__ ___1個 バードカフス______ ___1個 ウィルムブレー____ ___1個
AF:ナナ赤モモモ暗吟竜 100貨幣:100バイン紙幣 1貨幣合計:277枚 個人取得:1バイン紙幣x7 ウーツ鉱x2
モモモとか引き取り手がいないAFばっかり・・・・ orz
2006/10/11 (水) / 15:43
忍シ赤黒黒吟で2時間突入。
討伐NM:赤黒ナシ白吟侍 討伐雑魚:目玉3侍竜狩シナ召黒暗 (続きはクリック!)
2006/10/07 (土) / 19:37
復帰して分かり始めたこと。 ①帝王入り後にMAP端っこに市場を立てて交易することで大量に金生産する方法が主流らしい。 ②前衛は柵りまくって篭って弓城主パターンが多い。
①はなるほど~って感じ。2年前にはまったくなかった発想ですねぇ。 交易経路さえ守れれば帝王でガンガン高価な兵が出せます。
②は2年前からありがちでしたが、さらにそれが極まった感。 柵&篭りは戦法として嫌いなので自分としては早めの槍三平or軍平。
もしくは2年前の対篭り主流戦法である後衛金鉱流れ&パック という戦法で対抗したいですね (続きはクリック!)
2006/10/07 (土) / 03:47
無性にやりたくなってAoCに復帰中。 ゲーム後は相変わらず左肩が極度に張って痛みが走るlololol
操作量多すぎw スティック&マクロ1発なFFはやっぱ楽チンでいいなぁっと思ったり。
リハビリ第1戦 後衛ペルシア 負け。 家ミスしたりで遅めの即城、基本進化の練習はしてたもののやっぱりオンライン対戦だと慌てるね(´・ω・`) こちらサイドが押されて乙。
リハビリ第2戦 前衛ペルシア 負け。 大金鉱、小金鉱ともに敵方面配置という素晴らしいアンラッキーぶり。 しかも相手の察知が早く7分頃にすでにパックされてる始末うぇうぇww
まったく役に立てずに乙。
リハビリ第3戦 後衛ペルシア、負け。 味方前衛が「相手槍三平」と報告していたのに その前衛から斥候Rを食らってパニック。いい加減な報告するなやー。 まるで攻めてないし、グリアラで柵って篭る人多いな・・・と気づき始める。
これは槍三平以外の方法使ったほうがよさそう。 まぁおされて乙りました。
リハビリ第4戦 前衛ペルシア、勝ち。 相手が例によって柵って篭りそうだったので後衛に斥候Rで金鉱掘り襲撃。 前衛出してきた弓は三平で追い返したところまでは理想どおり。
がここで城主軍編成をミスというか無策でいってしまい攻めあぐねているうちに 帝王はいられて爆抜きされてしまい農民4人っうぇうぇうぇww
が味方ががんばってくれたおかげで復活&逃げ切り勝利。 城主軍編成の知識を呼び戻さないとな~
2006/10/05 (木) / 01:40
参加者:27人 遅刻1 早退ゼロ
今回はハイドラゾーンに進まず、巨大石像の周りを掃除してみることに。 (続きはクリック!)
2006/10/04 (水) / 02:01
|