2008/09/28 (日) / 05:41

ソロ!ソロ!

(´;ω;`)
残り4割までは順調に削ってたんですが、ワイルドホーン?で600ダメージくらってさらに通常攻撃くらって一気にピンチにw フェローのMP切れてたんですがタクティクスパールで2度目呼び出しするためには一度戦闘解除しないとなんですな。そして戦闘解除すると黄色ネームになってしまうという・・・・。前に【カニ】【王】で同じことをやってしまい、あわてて戦闘再開したりしてました。まぁ黄色ネームになってもあわてず解散→再呼び出し→戦闘開始すればヘイト量の関係上すぐに私の赤ネームにすることができるはずなんですが!
今日はあまりにダメージを一気にくらいすぎて戦闘解除するとすぐ死にそうで判断がずるずると・・・・カウンターに頼ってる部分が多いんですよね!っていうか【かまえる】のせいでワイルドホーン?で大ダメージだったんでしょうけど!通常攻撃には無敵な防御性能ともいえる【かまえる】【カウンター】ですが物理系WSには至極よわい・・・・・この両刃の剣っぷりが魅力なんですけどね。
【かまえる】【カウンター】についてはいずれいろいろ書いてみたいと思います。
モンクでベヒソロ●Behe_solo_20080927.txt
命中力394で挑みましたがもうすこし低くてもよさそうですね!Beheはレベル70のシーフタイプ?たまにTAありますな。
今回は時間に間に合いそうに無かったのでハイポを持っていかなかったんですが、次回は持っていこう!そしてなんとかソロで勝って皮ウマーですよフヒヒ。カニのほうにもたまに行ってるんですがソロだとなかなか釣り勝てないのが難点ですね。
このあとチケット2枚を握り締めてナイズル90~シャウトに参加したんですが、なんと2回とも進行失敗。構成も火力もあまりいいほうではなかったかもしれませんが、それを抜きにしても特殲のイカが多すぎた・・・・。これでカギ取得は火曜日あたりに持ち越されました(⊃Д⊂)日曜にWSゲットの予定だったのにぃぃぃぃ
ちなみにこれからオーディン戦です。
今日4度目の敗走にならないように祈りつつ **/
2008/09/28 (日) / 01:15
◆ 命中力のまとめ
・フル薄金は固定 ・首指1耳1で命中力を若干調整 (フェイス、フレイム、幽界)←→(孔雀、スナリンHQ、メヌピ)
ヘッジホッグ食ハデスHQ 命中:385~399
ソールスシ食デストロイヤー 命中:430~446
ソールスシ食ハデスHQ 命中:440~456
アビの【集中】で5分中2分間は命中+20できるのでクァール肉食べても410ぐらいまでは肉食で行ってもいいかなって感じです。どうしても命中確保したいときだけヘッジホッグ。毎回はお財布に厳しいですし(;´Д`)
◆ コンテンツ別、必要命中力のまとめ
・サルベージ 道中で~370 ボスで約400
・ナイズル 道中で~350 戦車などNM関係で~370 ボスで約400?
・エインヘリヤル 第Ⅰ~Ⅲウィングの敵はボス含めて400~410でキャップに達するそううで、ただベヒーモスだけはシーフタイプなせいか450ぐらい必要らしいです。 オーディンは情報少ないんですが430らしい?
・リンバス アポリオン4エリア、テメナスの北・西のいわゆる雑魚殲滅系は400あれば十分いけます。SEなどはたぶん300あたりでもキャップっぽい?ボスに関してはデータが少ないのとモンクを出すことがまずないので割愛(・3・)
・裏(デュナミス) 裏は赤以外じゃもういけそうにないんですが、聞いた話によると4国&氷河は400付近だそうな。ザルカのデーモンが420~440らしい(ヘカトンの闇の多さであんまり正確じゃないかも?)
・戦績Puk(おまけw) 385でほぼキャップというデータがあるのでもちろん◎
◆ まとめ
ほとんど肉食モンクでいけそうです。メリポに関してはコリブリが400で◎、トロールも【集中】前提ならばジャストフィットな感じ。問題はマム系ですが、上段や【翡翠廟】などのシーフ・忍者が1サイクルに必ず含まれるような狩場だとスシがいいんじゃないかという気がします。
そろそろ戦士の両手斧に4振ってスシ食ったときにペルリディル←→フォーテテュorペル斧で命中力を対応させるような使い方しようかなっと思ってたり。ただ現在参加してるコンテンツのサルベとかリンバス、あともうそろそろ終わっちゃうけどナイズルとかは【かまえる】カウンターがとても有効な相手ばっかしなのでほぼモンクしか出さないという・・・・・【カウンター】はモンクの命!LOVE \(^o^)/
2008/09/27 (土) / 13:29
ナイズル85達成 \(^o^)/
VU直後からスタートした者としては早いほうですねきっと。今まで、特殲・特逐ばかりで時間切れ失敗が1回、人が集まりそうになかったのでHNM層(手)混ぜたのが1回。他すべて進行につぎ込み、100層まであと3回分というところで昨日チケットが尽きましたw まぁ今なら進行だけでもかなりの確率で人が埋まるのでチャンスですなぁ。自分で10回分ぐらいリーダーして他の分は画面みたらシャウトしててラッキーみたいな感じでしたし( ・w・)
ナイズル終えたら当然ミシックWSを覚えたいんですが、そろそろメリポも再開したい・・・!肉食モンクで主な狩場3箇所試しましたがどこでも肉食せばいいかというと、もちろんそうではない。
現状、手に入れられる範囲ではモンク装備は完成してるんですがそれでも肉食った場合の命中力は399~419が限界でこれだと対応できない狩場というのがあります。マム【シーフ】と【忍者】の2ジョブ相手だと明らかに命中が足りてません・・・・・が問題はこの2ジョブが混ざって来る割合だと思うんですね。
【翡翠廟】でやる場合は5~7分に1回この2ジョブを相手にすることになるのでかなり頻度は高いと言えるでしょう。上段の場合も同じぐらいの割合になるのかな?正直、ハデスHQ肉食よりもスシデストの方がよいのかもしれないという微妙なところ。今度メリポいくときは試し分けしてみたいとおもいます。そもそも同じ命中力に揃えた場合、デストとハデスHQどちらが強いのかというとそれ自体微妙ですw
ただ間違いなく言えるのはハデスHQはフル薄金メインモンク向けなアイテムであるということ。フル薄金の利点としてはモンクだと黒帯ヘイスト25%、高い命中力、さらにSTP+でWS速度向上、高い回避&敵対心とできるだけモンクで活動しようって人には至れりつくせりの付加能力。ハデスHQは同じ方向性でさらに大幅にブーストしてくれるわけですからね・・・w シェンロンバグナウは布都御魂と同等の価値になりそうなのでしばらく無視(´3`)
【マムージャ監視哨】前になるとシフマムが混ざる頻度はかなり少なくなり、逆にPukとかワイバーンとか肉食で命中ジャストな敵が多くなってきますね。
◆ 命中力のまとめ
・フル薄金は固定 ・首指1耳1で命中力を若干調整 (フェイス、フレイム、幽界)←→(孔雀、スナリンHQ、メヌピ)
ヘッジホッグ食ハデスHQ 命中:385~399
ソールスシ食デストロイヤー 命中:430~446
ソールスシ食ハデスHQ 命中:440~456
クーフリンマントがあればさらに肉食で命中が伸びるんですが!
モンクのこと書き出すと止まらぬ!ってことで続きは次回
2008/09/25 (木) / 21:17
VU明け初回の裏でザルカ行ったら

早速でた **;
他にも

が出たりと、最初全然ドロップしなかったんですけど終わってみるとNM4匹やって赤ドロップ、雑魚から白青コ戦獣100バインと確かにドロップ率が上がったとも思えなくも無い個数。相変わらず赤が出ても黒がまーったく出なくっちゃいましたが、一体何が原因なのやら **;
このコルセア頭の"ファントムロール性能アップ"って結構気になるんですが、もしかしてリフレ量が+1されちゃったりするならかなりの人気になりそうな?ただうちで取った子は未だコルセア上げ始めてもいないはずなので確かめようがない \(^o^)/
早速装備  AF1と外見かわらんだろコレ・・・w とりあえず与ブレス効果アップがどんなもんか試してみました。表記がソリアンヘルムと同じなので効果アップ=ダメージアップと考えていて間違いはないと思いますのでダメージだけ。 ソリアン装備HP1198  ミラージ装備HP1197  ソリアンの方はダメージばらついてるのはもしかしたらHPが少し上下してたからかも。。まぁほぼ同等ってことで間違いはないかと。今回HPを揃えたものの、普通に使う分にはソリアン装備した方がHP多くなりますから最高ダメージという点ではソリアンのが上っぽいですねぇ・・・・・・なんつー中途半端な性能ばかりの青AF2! (続きはクリック!)
2008/09/13 (土) / 15:07
肉球アイコンとか馬鹿じゃないの?そんなんで完全死にアビ【猫足立ち】が注目されると思ってるの?死ぬの??

ホントに肉球だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
開発って暇な仕事なんかね。
今回の一番の目玉ってミシックWSってジョブ専用のWSなわけですが、これってアルタナのPVでさんざんアッピルしてたのにバルラーンの秘宝実装されたら「なにこの目指せ!アトルガンマスターw開発馬鹿なの?死ぬの?むしろ目指したらPCから死ぬんじゃね?」みたいな評価。まーあんだけ宣伝したら誰でも撃てる一般向けなもんだろうと思うわけですからどんだけ騙してんだよwとか青武器1個しかもってないオレも思ったわけで、がんばって持ちジョブ武器全部とったー^^;とかいう人涙目;;だったわけです。
が
今回のVUでこのミシックWS、武器とジョブさえあれば全WS習得も可能なようです(?)そんなわけで武器1個なぼくちん涙目;;調子にのってすいまえん;;
ナイズルは使う装備部位だけを狙って取って武器は仕様がわからないからという理由で取らないでいたのです。一時期サルベLSでそのままナイズルをやってカギを取ろうかと構想してた時期がありましたが色々な問題が解決できないことから結局断念。かといって野良で頑張るほどの価値はまだないな~って斜に構えていたんですが、そろそろ重い腰あげます。
とりあえず記録0から作り始めないとな~ってことで参加したりシャウトしたりしてるんですが

簡単にモンク武器はゲット。どうやら武器を収集すること事態は大して難しくなさそうです。あとは記録をのばして如何に少ないポイントでWSを覚えるかといったところでしょうかw
にしても新WS・・・・
モ:アスケーテンツォルン,TP:クリティカルヒット確率修正。
ついにモンクにもクリティカルWSが!!と思ったら単発多段2発かも? 今回モンクに対する釣りが過ぎると思います!
他のWSでぱっと目についたのが
白:ミスティックブーン,相手に与えたダメージをMPに変換。 竜:雲蒸竜変,4回攻撃。TP:クリティカルヒット確率修正。 か:連環六合圏,6回攻撃。TP:クリティカルヒット確率修正。
白のMPに変換ってやつはスピリットテーカーと同じ仕様だとするとニンマリな白さんが多いんじゃないでしょうか?ナイトにもくれないかな・・・・w 竜とからくりはクリティカル多段で見るからに使えそうなWSです。連環六合圏は素直に羨ましい・・・・というかからくり武器完成体の方もモンクからしたら涎ダラダラです。けどあれがモンクに実装されてたらますますスファライの立場が危うくなりそうなのでやっぱ妥当なところなんだろーか。
最近、目標もなくプラプラしてたのでしばらくはナイズルに本気だすお **/
2008/09/11 (木) / 00:38
|