------------------------------- 日記件名 ------------------------------- やりたい事をまとめてみる日記
------------------------------- 日記本文 ------------------------------- 最近「うはw ナイトじゃねーw」とか言われる辺り 少しは個性が出てきたかなぁっと勘違い気味の日々を送っております・・・・・
が、やりたいことは山積しておりどっから手をつけたらいいのかサパーリ【わかりません。】∩(・ω・)∩
どんな事をやりたいかというと・・・
①バス礼服が欲しいです。 そうです!あの青くて如何にもアダマン装備の色にマッチしそうな礼服を・・・・(・w・) ランク7で止まってるフレ・知り合いが多いので、これは主催さえすればきっと達成できることでしょう?(´・ω・`)
②アル・タユに行きたいです。 そうです!そりゃ未知なる国に憧れを抱いちゃうし、各種BCにも挑んでみたいのです。現在ディアボロス戦手前で止まっております。
ここからのプロマは各種弱体クエ・アイテム取りを協力して行っていくのが望ましいそうな(・w・) ヴォン-ヴァズも見据えて3人以上~で固定に近い形で一緒に進めていくのが楽しそう。
誰か一緒に「やwらwなwいwかw?」(現在自分を入れて3人ぐらいはディアボロス戦手前みたい)
③赤をレベル75にしてみたいです。 そうです!やり始めてみると意外に赤の仕事が性に合ってることに気づく。。寝そべってコントローラ&マクロでプレイする自分には長時間のルーティンワークも苦にならずむしろ 楽でいいですw リンク時は寝かせて 途中グラいれてブリスト張ってコンバリキャスト確認して・・・・ と【エキサイト】【エキサイト】【喜び】ナイトとは違ったコントロールが楽しめて満足しております(´∀`)
④印章BCに行きたいです。 そうです!最近よく行ってた方なんですが それでも人400以上、神80溜まってしまっています。。。人はトンベリ主催したいところだけど吟が1人しかアテがなかったりするので 赤黒黒でもいいのかぁ・・・っと思ったり(・w・) 1回種族装備落とすドーフェやジャイアンBCも攻略してみたいなぁ。神BCはサソリドロップのベルトがやばいぐらい値が下がってるのでできれば他の手堅そうなところに行ってみたいところ。模倣魔あたりは風魔あたりでおいしい?(・w・)
⑤黒影でなんかしたいです。 そうです!みんなで集まって【何か】やりませんか?(つД`) 前回集合写真に写ってない人も含めてもう1枚黒影SSが欲しい・・・・
⑥マネキンに挑戦したいです。 そうです!あのブルジョワな家具が欲しいんですよ(´∀`) マネキンを手に入れるには、購入以外の方法として ・ガリスン ・20~30BC の両方をやってパーツをコンプせねばなりません。 つまり、「1人」じゃ無理ですねハイw 誰か地道に集めないか?w
⑦ボム・クィーンリングがほs(ry リングのために主催って正直どうなんだろ?(´・ω・`) 悩みどころです。
⑧オプチカルハットがほs(ry 内藤装備的に 頭で命中+10はやっぱ魅力的だぞうっとorz 問題は木の眼辺りをどうやって取るか・・・・やはり購入?20万ぐらいでバザってるの見るけどあれぐらいが標準?【だれか】【教えて!】現在オプチ希望しそうなフレが2人、こやつらを焚きつけて眼取りは協力したほうが楽そうかな?(・w・)
⑨ジュワユースが(ry こればっかりは現在の自分の力量では如何ともしがたいですね(ノ∀`) 赤が75になったら少し考えてみたいものでっす。
書いてみると、欲しい欲しいが多いな orz
とまあ、誰か希望が重なったりしたら一緒に進めようってことで(・w・)ノシ
------------------------------- コメント ------------------------------- Silivis > 7:BQ指輪は、GQがドロップするアベンジャー欲しいんで主催するなら手伝いますよ?(ノ∀`) (04/14 02:22) Silivis > あぁ、最近タイプがなぁ... GQ>BQと脳内で修正入れといてください(つД`) (04/14 02:22) Esa > ディアボロス戦は【興味があります。】 木の目取りも私で良ければ手伝いますよ・・。【エサ】でね。 (04/14 02:52) Astel > とりあえずやりやすそうなのから手を出していくことに。。 (04/16 16:07) Kiniasu > ⑤神威単体辺りがィイな^^^^^ (04/16 22:19) Astel > 今の黒影の力ならAA戦もネタにせずに特攻可能かも?w (04/19 04:43) Tunis > BQやオプチ、ジュワは手伝うよ~^^ 暇してたら拉致ってw (04/23 00:35)
------------------------------- ここまで -------------------------------
今に至るプレイスタイルが伺える内容ですね。ヴァナ・ディールに生まれ落ちて1年ちょっとのこの頃からすでにやりたい事やほしいものは主催してでも取りに行く思考が身についてますね。
①バス礼服が欲しいです。 バストゥークの礼服を欲しがっていますが、出身はウィンダスなんですな。つまり、ウィンダスでRank10にはとっくに達成していて2つ目の国としてバストゥークを選んでまだRank10に達していない時代です。ちなみにこの頃の移動手段で最も恵まれた立地にあったバストゥークはここから約7年ほどの所属国となります。
②アル・タユに行きたいです。 過去の復元日記の ・[復元日記#03] 2004/12/01 13:41 ・[復元日記#04] 2004/12/04 11:41 ・[復元日記#05] 2004/12/14 14:54 にあるように3国プロミヴォンは野良でクリアしていましてその続きをどうするかという話ですね。この辺りでわかるように、そもそもUchinoLSではLSで何かするという習慣がゼロでした。なので、世間で言われていたような「LSブレイカー」とか「絆ブレイカー」と言った言葉でプロマシア・ミッションがディスられるのは全く共感しないことなんですな。逆にこのように考え込むことになるわけですが。
ただ、後日談として私は空LSの有志による固定攻略に誘ってもらって結果、最後までその固定でやり切りましたので非常に幸運だったと思います。まだナイトしかない時代で、オメガ戦は忍者に盾を任せてサポ忍でこそこそケアルしたりぐらいしかできなくて明らかな足手まとい感が、今思い起こすとあった気がします。
③赤をレベル75にしてみたいです。 ここにも今に続くプレイスタイルの記載が・・・・そう、ここです。 「寝そべってコントローラ&マクロでプレイする自分」 この頃は寝落ちなどしてなかった事実を踏まえると、昨今の寝落ち王の異名を取ったのは加齢のせいなんでしょうね。悲しい事実を突きつけられてオレ氏涙目;
④印章BCに行きたいです。 この頃はまだヴァナ人生の序盤だったので意図的な金策を必要としていました。いわゆる、頑張ってギルを得るというやつです。印章BF戦で最も金策になったのは、思い出せる限りトンベリの獣人印章60BF「特命介錯人」でしたね。このBFではレベル65トルクが2つ戦利品に含まれるのですが、売却価格が高かかったものとして下記の感じでした。 【大当たり】エレメンタルトルク 【大当たり】インフィブルトルク 【当たり】ウィンドトルク 【小当たり】ダークトルク 大当たりが2つ出た時は特大ホームラン!とか言ってた気がします。
⑤黒影でなんかしたいです。 黒影はUchinoLSである "BlackShadow" の通称ですな。とかく、LSで何かするという習慣が無さ過ぎて、最も後発で加入した私が引率をするという有様でした。
⑥マネキンに挑戦したいです。 今でこそ毎日のように海岸に打ち上げられてゴミ扱いされているマネキンパーツですが、当時はアイテム収納問題を解決してくれる重要なアイテムの割に入手難易度が高かったんですな。なので、このような考えごとに至る訳です。
⑦ボム・クィーンリングがほs(ry この頃はまだ皇帝羽虫の髪飾りやリーピングブーツ、クジャクの護符が通常NMの戦利品でプレイヤーや業者による取り合いが激しかった時代なので、その後RaExハンターとして実績を積み上げることになるオレ氏が狙っていたのはトリガーPOP式で確実に手に入るアイテム群だったのですな。結局、後日にみんなで行った気がします。
⑧オプチカルハットがほs(ry 同上なのですがこれはきちっと計画立てて、当時の私のフレに初めてお願いをする形で総動員をかけて私が3つのトリガーを提供して1個目を私が取得。2個目と3個目はフリーロットインとかいうルールでやった気がします。
⑨ジュワユースが(ry これには私も苦労させられました。結局、【赤魔道士】がレベル75になった後に【赤魔道士】で張り込み&討伐だったと思いますが、確実に後日の日記に記載がありそうです。
にしても、三つ子の魂百まで感が半端ないです。
2019/11/24 (日) / 07:50
2019/11/22 (金) / 23:35
2019/11/21 (木) / 05:32
------------------------------- 日記件名 ------------------------------- サブリガに恵まれない内藤
------------------------------- 日記本文 -------------------------------

日記のネタが思いつかないので珍しいNM(?)のSSでも張ってみます(・w・)
場所はフォミュナ水道で、見てのとおり赤い色をした世にも珍しいコウモリです。 サブリガツアーでたまたまPOPしていたのでやっちゃいましたw
ちなみにドロップは↓な感じ
バンピリッククロー ExRare (格闘)D+8 隔+60 追加効果:HP吸収 Lv39~ 戦モ赤シ暗獣忍 二王清綱 ExRare (片手刀)D19 隔227 ダブルアタック+1% Lv38~ 忍 カイロプテラダガー ExRare (短剣)D13 隔192 飛命+12 /Lv38~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜
みんな短剣目当てだったみたいですが、自分には必要のない(縁のない)モノばかりだったので余ったものをソローリとロットする気でおりました(´∀`)
まぁ、結局落としたのは片手刀オンリーだったのですが。
------------------------------- コメント ------------------------------- Rook > 二王清綱【興味があります。】 (04/10 14:23) Kageshogun > 短剣すごいねえw 欲しがる理由がわかる…w (04/10 19:13) Astel > 手下のフォモルを召喚するらしいのだけど、この時はそれがなく唯の雑魚ですた( ・ω・)フニフニ (04/11 19:19)
------------------------------- ここまで -------------------------------
サブリガツアーというのは星座サブリガの取得を目的に大勢で【フォミュナ水道】のフォモルをしばきにいこうというツアーのことですな。
この頃の白サブリガといったらこちらを指していました。800万ギルで店売りされていた方を持っていたプレイヤーはごくごく僅かだったと思われます。
さて、ここで私が入手できずに終わったバンピリッククロー、後日に入手に動くことになりまして、と言うのもこの時は知らなかったのですが通常攻撃が斬属性なんですな。つまりスライムなどを相手にする時は有用な武器だったのです。
そして基本的に入手したアイテムはしっかりと使う方針の私、このバンピリッククローもしっかり使っておったのですな。
例えばこの2009年1月の日記にもテメナスで使用したとあります。伊達にメイン【モンク】を名乗っていないのです・・・!
2019/11/10 (日) / 07:53
2019/11/09 (土) / 00:12
前回のプレイにて【魔導剣士】のアーティファクト防具であるルーニストアタイアをコンプリートしたので、お次はレリック防具とエンピリアン防具です。
レリック防具:フサルクアタイア エンピリアン防具:エリラズアタイア
となっておりますが、あくまでアドゥリン前の既存ジョブの装備品体系と整合性を取るための位置付のようで旧デュナミスやアビセアでアイテムをゲットする必要は無いようですな。ヴァナ24時超えが条件に課される事も多いので、アーティファクト防具であるルーニストアタイアの強化と並行してこなすが効率良さげです。
という訳でいろいろ並行して進めた結果、ジョブカードなどの素材不足などの制限もあったので下記の状態まででいったん終わりとなりました。
■ルーニスト装束 RNバンド+1 RNコート+2 RNミトン+1 RNトラウザ+1 RNブーツ+1
■フサルクアタイア フサルクバンド FUコート+3 フサルクミトン FUトラウザ+3 フサルクブーツ
■エリラズアタイア ERガレア+1 エリラズサーコート エリラズガントレ ERレグガード+1 ERグリーヴ+1
ひとまずぱっと見これは使うことになるはずだろうというものは強化した感じですね。
直近の目標としては、ジョブカードとジョブポイント稼ぎを兼ねた【オーメン】詰みルートをこなせるようにしたいのですが、これと組ませるべき2垢の【風水士】の整備がまったくの未着手であり、こちらもアーティファクトの取得からイドリス作成、レリック&エンピリアンの取得という流れが必要なので、どうみても1ヵ月作業であります!
にしても・・・・エンピリアン装束でお世話になる
このエルヴァーン♂のNPC

ふとフラッシュバックするNPCが。
そう、コイツです。
エルヴァーン♂は胡散臭いNPC枠でも優先されてるんでしょうか?
ところで深夜の25時過ぎぐらいにベガリーインスペクターに誘ってもらって、相変わらず全くよく分かっていない寄生状態で【ついていきます。】していたのですが、これって「奈落の水」トレードで入手できる「だいじなもの」がないと何かもったいないのでしたっけ?
宝珠とか呪符の関係が未だによく分かっていないという。
用語辞典先生にお聞きすると分かるには違いないですが、誘われた時に慌てて調べてもすぐ突入なので結局ほぼ読みこまずに終わっているというのが現状であります。
\寄生だーー!!/

もうちょっとジョブが整備できたら主催してみたいですなぁ。
2019/11/04 (月) / 09:21
------------------------------- 日記件名 ------------------------------- ねんがんの 猿棍 を てにいれたぞ
------------------------------- 日記本文 -------------------------------

ついに買っちゃった(´・ω・`)
在庫増えたな~っと思って最終履歴マイナス3万で入れてみたところ落札 ・・・・しまったぁぁぁせめてマイナス5万からやっておくべきだった orz
まぁ素材がかなり競売であぶれているので黙っていればガンガン安くなるっぽいのですがねw 噂の如意棒を早く背負いたいってことで後悔せずにいざ公開ってところです(・w・)
------------------------------- コメント ------------------------------- A*****u > おめでと~^^欲しい時が買い時なんじゃよw (04/04 20:31) Kiniasu > おめ^^ 潜在能力開放すれば神性能さ。グラも特殊で良いよね (04/04 22:36) Kiniasu > おめ^^ 潜在能力開放すれば神性能さ。グラも特殊で良いよね (04/04 22:36) Kageshogun > ころしてでもうばいとる (04/05 01:30) Kageshogun > いや、冗談だけど卵家具(と言っておくw)全部あるね…w (04/05 01:31) Astel > もちろん、わざと家具が写る方向でSS撮りました( ・ω・)b (04/06 02:52) Astel > 予想通り猿棍の値段は激しく値下げ。 く、悔しくなんかないぞっ (04/11 19:21)
------------------------------- ここまで -------------------------------
猿棍、今さらですけど今回の記事を書くにあたって用語辞典先生にお聞きするまでは「えんこん」って読んでました。「さるこん」が正しいんですねぇ。なんか訓読みと音読みを組み合わせるのってしっくりこないのですが、ともかく「さるこん」のお話です。
見ての通り如意棒を思い起こさせるグラフィックと、当時としては最高峰の殴り性能を誇った【両手棍】でしたから、【ナイト】で【スピリットテーカー】を多用する私としては是が非でも欲しい品だったのですな。
猿棍の前は鉄砕棒を使用しており [復元日記#09] でもちゃっかり登場していたりします。
そして私の殴り【両手棍】愛を知っていたフレが後日、引退の際に猿棍改をプレゼントしてくれて以降、私の殴り【両手棍】愛はますます重症化していくのでありました。
ちなみにこの時の胴装備はバーニー+1ですね。この直後ぐらいにホーバージョン+1に買い直していると思われます。
2019/11/03 (日) / 08:34
2019/11/02 (土) / 10:14
|