fc2ブログ

«プロフィール»

Astel

Author:Astel
●管理者ページ
●Twitter
●Twilog
Profile
Profile

FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。
パン鯖の時は Astel でした。

<<プレイ期間>>
[第1期] 2004年3月~2013年4月
[第2期] 2014年9月~2015年4月
[第3期] 2019年2月~ 現在

«FC2カウンター»

«ブログ内検索»

«最近のコメント»

«最近のトラックバック»

«最新の記事»

«FF11リンク»

«カテゴリー»

«月別アーカイブ»

«FC2ブログランキング»

Tomorrow Never Dies

FF11の私的なプレイ日記




この日はかねてから、野良でダイバージェンスサンドリアWAVE1をクリア目的で開催することを考えておりました。

というのも、私の所属しているホームLS2つのうち片方の方が主体となって木曜日日曜日に開催されていたダイバージェンスの活動内容に変更があり、日曜日はダイバージェンス自体が無くなって、代わりにオデシーが開催されることとなったのですな。

それだけでなく、木曜日も従来のようにお宝エリアを選ぶのではなく、ヴォルト装備黒の残魂のドロップを目当てにWAVE2とWAVE3を中心に、エリアもジュノバストゥークを交互にやることとなったのです。

私は参加義務がない代わりにドロップ報酬も受け取れない枠、RP稼ぎやWAVE1のクリアフラグ目的で参加できる枠にいて、戦力の都合上で必要な時に戦力としての参加が要請される(=報酬が受け取れる)枠にいるのですが、今回の活動変更によりサンドリアウィンダスのWAVE1クリアフラグが欲しい場合は自力で何とかすることが必要になったわけであります。

そして、2垢とあわせるとサンドリアウィンダスそれぞれ1回はクリアしたい状況だったので、野良で参加者を募ってクリアすることを思いつき、それを実行してみたのですな。

幸い、サンドリアは本垢のAsthelはクリアフラグの回収が不要だったのでジョブとして魔導剣士で出陣できる状況にあったこともあり、クリア可能な構成・戦力を集めきりました。

ついでにそのうちの1名を雑談系ホームLSであるUchinoLSに勧誘することもできました。

でぇ、無事にサンドリアはクリアできました!
2021_04_11_153136.jpg
2021_04_11_153516.jpg

問題は次にやろうと思っているウィンダスです。本垢のAsthelもできれば召喚士でクリアフラグを取りたいと思っているエリアですが、そうなるとジョブがいなくなります。なので別途ジョブを誰かに頼むか、雇う必要があります。

今考えているのは、道中やボスのドロップ物と引き換えにジョブで参加してくれる人を野良で募集してみるというものです。

この悩みは来週の日曜日まで考えることとします。

そしてこの日のは、本垢Asthelと相方の青魔道士の魔攻装備としてあった方が良い投てき装備のペムフレドタスラム取りに行きました。

ドロップするのはギアスフェットNM「Sarsaok」です。モ風白+フェイスという布陣で挑み、撃破については特に問題がなく楽勝!

わんわんお!わんわんお!
2021_04_11_201720_a.jpg

アカースドアーマーが来たら背を向けてしのぎます
2021_04_11_205412.jpg

ただ、ドロップ率はそこそこ低く設定されているのか、トレジャーハンター+2+2で2個ドロップさせるのに8戦か10戦ほどかかりました。

最後は22時以降からの固定のオデシーCを1回やってこの日のプレイは終わりでありました。



おまけScreenshot①
2021_04_11_213743.jpg

やむを得ない事情によりエインヘリヤル第IIウイングをクリアする必要があり、そのボスを倒したところ。

同時に倒す必要があり、見事同時に倒した図ですが何か哀愁を感じさせるものだったので思わずSSを撮った次第。



おまけScreenshot②
2021_04_11_232109.jpg

桜花賞で白毛馬のソダシが優勝したのを見て、そういえばマイチョコボって白色は実装されてないよな~って思いつつ呼び出して騎乗してみたところです。マリグナスタバード一式とリンクシェルの色も青(というか青紫?)に統一されていることに気付き、これはこれでいいなぁと思ったところでSSを撮った次第。



2021/04/14 (水) / 18:33





HOME

Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。