|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
自分の持ちジョブのうち、装備が一番未完成なのは赤魔道士!
がんばってボチボチ装備を揃えているものの まだまだ理想には遠い状態です(ノw・)
で、理想への装備の1つとして
・ビビアンリング Rare Ex 防2 INT+1 MND+1 50HPをMPに変換 Lv61~ All Jobs
こんなものがあるわけで、こりゃーもうずーっと前から【血玉の指輪】と 並びたつ入手難易度と位置づけて入手方法をあれこれ考えていたわけですねw
血玉取り終えたことだしソロソロ動きだします・・・・・!
ビビアンは16時間~抽選POPのNMでレベルは80ぐらい。 モルボルNMで【明鏡止水】を使ってくる。引き寄せあり。 と、Webで手に入る情報だけでも手ごわそうな感触ばっちり。
幸い、ジュワNMのように毎度毎度ライバルがいるような人気者ではないのが救いでしょうかw 実際取ろうと思うと、1度として戦ったことのない私は以下の3点を考えなければなりません。
①どうやってソロで沸かすか ②ビビアンの特徴を実戦から掴む ③どうやってソロで倒せるか。ソロが無理なら何人でどういうやり方で倒すか
昔、ファブニーズを狩りに来てたであろうNAのHNMLSのPTが 恐らくは偶然POPしていたビビアンと戦っていたのを目撃したんですが 阿鼻叫喚の地獄と化して死屍累々、死体の山を築いていましたw
かなーり警戒の必要な相手であることは間違いないと思うわけでs
①に関しては、はじめ赤ソロ精霊で広場の蜘蛛排除とモルボルを倒そうとするも 殲滅力や、倒して数減らすまでグラマラの距離が稼げないことなどで 掃除がリポップに間に合わなかったりして無理くさい感じに(ノw・)
かと言って、忍ソロでやるのは雑魚モルボルも【臭い息】は十二分に危険なので 余りやりたくはなしw
で結局、赤サポ獣に落ち着きました(・w・) かなり殲滅に余裕が出てモルボルリポップ待ちで離席も可能なぐらい 暇っぽくまったりやれるのがでかい・・・・・!
そして今日ようやく沸かせることができ、1戦交えて見ました(´・ω・`) (お約束でSSは撮り忘れ)
とりあえず、知りたいこととしては【臭い息】の射程範囲ですw で、ペットのたまねぎを当てて観察しようとしたのですが まず感知範囲が雑魚モルボルよりも広いようです。ちょこっとびっくり。
そしてペットを戦わせること2分後、期待に答えて【臭い息】を使ってくれたのですが 範囲ムッチャ広い!!!w あの広場内ならどこにいても射程にかかる感じです。 ちなみに、【臭い息】の効果は「土属性ダメージ / 毒 / 麻痺 / 静寂 / バインド / ヘヴィ / スロウ」
・・・・凄すぎでs
本当は【臭い息】の射程を確かめた後ペットをぶつけてる間にAC逃げ →その後舞い戻って【連続魔】を使ったグラビデやバインド、赤の精霊の入り具合を 試しつつビビアンの【明鏡止水】をあわよくば誘発させて死ぬつもりでした。
が、息をくらった後ペットを取り替える前に撲殺w 意を決して【連続魔】を使ったものの万全な体勢でなかったために たいしたこともできずに死亡 lol
白門ホームポイントにもどって暇なフレを拉致って再戦したわけですが 長くなるのでまた明日(´・ω・`)ノシ
2006/12/07 (木) / 03:37
【あの娘の】 ビビアンその2 【お口くちゃ~い】 /
HOME / 忍ソロでアポSE
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|