|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
参加:14人 時計:ダボイ産? トレード:鬼

今回はやたらターゲッターが死んでました。
死ぬ原因はおもに【クァドストライク】なわけですが、わずかでもHPのこってくれればケアルシャワーで生き残るものの今回はあっという間にHPゲージがゼロに。つまり、どうしようもない不可抗力ってことです(;;^ω^)
この規模の人数だと毎回NM全部たおすかどうか悩むんですが、今回は入ったのがちょっと遅めだったので戦吟獣モ暗侍NMはスルーして3hコース。
珍しく竜AFがNMからドロップ、熱望していた方へようやく渡りました ヽ(;´Д`)ノ
前回でようやくメンバーの最低限の目標にしていた希望AFを取れたので長い事書いていた【裏】ドロップメモも今回でおしまいです。2PT規模でのザルカ進行は完全に尽きつめてしまって無駄な囮とか壊滅とかかなく平和に終わってしまうし書くことないw 攻略面でのまとめ、主に赤での動きとか書いて〆としようかな。
もちろん活動の方はこれからも人が来る限りやるつもりですが、主催としてのプレッシャーから解放された?という事ですね。「○○のAFだけがやけにでない!」とかいうのは主催の責任の範疇ではないんですが、あまりにも出るAFの偏りが続くとさすがにプレッシャーを感じちゃうわけでw
黒頭ばかり出ていた序盤のザルカも後半になってみると赤頭や竜頭といったUchinoLSで【レア】だったものがチラホラ。今しばらくこの傾向が続いてくれると助かります(;;^ω^)
2008/02/05 (火) / 16:21
いまさらながら青ソロで行くアットワ「風と共に」ENM /
HOME / それなんてダイモスキュイラス?
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|