|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
ってぐらい薄っぺらいのVUですな。

全然関係無いですがフレ固定チームでバフNM行くとすぐ当たり台にあたる・・・。 といっても134層のであって自分が希望してる2層はNMすらまだ見た事ありませんが(;;^ω^)
とりあえずVUで気にかかった部分だけ感想。
◇ カンパニエでMP持ち敵が減った ◇
【カンパニエ】とかまったくやっていないしどーでもいいっちゃいいんですが、前はバグだったのかなんなのか敵ジョブの種類やモンスター種族に関わらずMP持っていてくれたおかげで常にMP吸いながら戦えてソロでもストレスなく遊べるってのがありましてこれが唯一の良いところだと思っていたらこれが修正くらったようです。もうほんと、保険Expが相当やばくならないかぎり参加しないでしょうなw
◇ リトレースは便利 ◇
どういう理屈・仕組みで現代から過去ホームポイントへ魔法で飛べるのかまったく説明が無いのが気にいりませんが"便利"という2文字の前には文句は言えません。いちおう、【カンパニエ】に参加するまでの移動時間が実質3~5分ぐらいまで短縮されたと考えるとちょっとはカンパニエしようかなって気持ちにはなるかもしれません。
◇ ソリアンヘルム ◇
・ソリアンヘルム Rare 防26 HP+50 耐風+10 与ブレス効果アップ 飛竜:ブレス効果アップ Lv73~ 戦赤ナ暗獣狩侍竜青
初の"与ブレス効果アップ"装備。
青魔のブレスが単純に強化されると考えられます。
さらに未確認ながら飛竜のブレス効果アップはウィルムアーメット並みらしいです。AF2頭に対する救済策なのかもしれませんがそれなら装備部位を分けてよかったんじゃないかね?と思ったり。AF2頭を取るのに苦労した人にとっては反感を持つほどの安易な導入に見えますな。まぁ手軽に入手できる(かどうかはまだ分かりませんが)ならヒルブレPTの数が増えてそれはそれで【竜騎士】社会にとってはいいのかも?(ソロラーにとってはライバルが増えて嫌だwってなるかもしれませんが)
◇ 戦士にカウンターっぽいアビが追加 ◇
正確には反撃するのであってカウンターのようにダメージ無しとはいかないようです。
このようなアビの追加をみるに、開発陣がモンクの【カウンター】の神がかりてきな性能を警戒しているんじゃないかと思ったりw
モンク以外の人はあんまり知らないと思いますがモンクの【かまえる】【カウンター】の性能はヤヴァイです。ただ性能・仕組み、さらには敵のWS性能などを熟知していないと逆に自分が死ぬかPTに多大な負担をかけるだけなので諸刃の剣なんですが。そこがモンクの楽しさの1つだとも思います。
メリポ装備強化と命中力を確保できているならば敵の通常攻撃の6割はカウンター(被ダメージ0+1パンチ)してしまうのですから。
ちなみに余談ですが【カウンター】には【無想無念】が乗っていない気がするんですがどうでしょう?
かなり話はそれましたがモンクのカウンターを弱体化するのではなく似たような能力を他ジョブに付与する方向になってるようなのでその意味ではこのVUで安心してもいいのかもしれませんw
◇ チョパポンが狙い撃ち弱体化、侍は新アビ ◇
暗黒のブラポンを使った1発芸というのはそのジョブの魅力的な特徴だと思うんですが、さすにがチョパポンはゲームバランスを崩すと判断されちゃったんでしょうねぇ。逆に、詩人のソウルボイスなしでもやっちゃっていいという意味では縛りは緩くなったか・・・・?ただ納得しがたいのが暗黒が弱体化された一方で侍には新アビ(それも確実に強化につながりそうなもの)が追加されたという点。もともと、侍はアタッカー勢のなかで現ヴァナディールで筆頭に近いポジションだったのですから暗黒に新アビかなんかで相殺すればよかったんじゃね?と思ってしまうわけで。
◇ 学者が強化されたようだ? ◇
いまもってして学者が
「何ができるジョブなのか?」 「どういう場面でどんな活躍ができるジョブなのか?」
を自分などはまったく把握できていません。
今回、追加されたアビや魔法の名前みても漢字がいっぱいでチンプンカンプン /(^o^)\
とりあえず街でスカートをはいたギャルを見れるようになると思うと嬉しい
ミッション実装されなかったところをみるとやっつけで出してしまったディスクの、辻褄あわせに迷走しているんじゃないかと邪推してしまします。やはり「"Giga's Homeland" "オーク帝国"からの侵略」みたいなありがちな世界拡張ディスクで済ませておけばよかったんじゃないだろうか(というか、やはり存在があきらかになっている未踏の大陸をやはり実装してほしかった!)
2008/03/13 (木) / 18:00
ソリアンヘルムを使ってみた /
HOME / モンク肉食でテメナス西
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|