|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
貨幣を集め始めた時には
本命:アポカリプス 大穴:スファライ
としていましたが、アポカリプスに決めました。たくさん存在する在り来たりのレリックを作って楽しいか、満足するかなどの思いは当然あります。が、長い間考えた挙句の、大きい理由としては
「実際に出番のありそうなレリック」 「両手武器でしかもサポ侍が可能など今までとまったく異なる戦闘スタイルを楽しめそう」 「スファライだと今まで通り夢想阿修羅拳だし、スタイルに変化がない」
などなど。
ただ、未だにレリックサイズを取りにいっていないのでそろそろ鍛え始めるためにも裏バスに行かなければ!裏バス自体、1年近く入っていないから仕方なかったんですよねー。
貨幣収集状況としては、オルデ・バインのゴールが見えてきた感じです。元々オルデの必要枚数は少ないものの、高めで長期間買い取りシャウトしてるライバルがいる関係上、少しずつしか増やせていない。同じ値段で叫べばいいと言うかもしれませんが、anonキャラに対抗して値上げとかあんまりやるべきじゃないと考えている。いちいち、anonキャラの値上げに反応していたらどういう事態になるか、想像がつきます。
それでもドン亀の歩みではあるもののオルデの枚数は増えているし、そもそも他の貨幣と同時にゴールインぐらいの速度で構わないんですよね。揃うまで鍛えるつもりの無い私としてはw
問題は、トゥクク・ルンゴ。
かなりの期間、買取シャウトをしてきた経験からなんですが、単に値段の問題ではなくてトゥククの絶対量自体少ないような気がしてなりません。それともやはり、見えない場所で多くが買い取られているのか・・・・返却の30枚をレンタルする前提でもまだまだ遠いです。現値段ならなんとかお金は間に合うものの、スパートやレンタル無しの場合に備えていた資金は使ってしまったし・・・・【助けて!】
2009/12/08 (火) / 00:33
サルベージ(完) /
HOME / 戦績プーク、あなたならどっち?
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|