|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
分かってることをまとめてみた。
間違ってたら誰か教えて ><
【アフターマス(ヘイスト+10%)装備@両手鎌スキル4振り】 ①アスカル頭 アスカル手 ホマム脚 オーラム足 ヘイスト17% STR100 DEX97 攻撃462 命中414
②ワラーラ ホマム手 アレス脚 オーラム足 ヘイスト16% STR102 DEX94 攻撃463 命中413 DA+2%
③アスカル頭 ダスク手HQ アレス脚 オーラム足 ヘイスト16% STR106 DEX98 攻撃472 命中412 DA+2%
ベルトはベロシアス(6%)で固定。
現在①ですが、ヘイスト1%余分です。②の方がより強い事は待ちがいないですが・・・・・・なりたくはない格好になります。③はより強くなるもののダスク手HQとなると、他に優先して買うべきものとかで悩みそうでs
【両手鎌スキル4⇒8振り】 攻撃+8 命中+7
【もってないもの】 ・ローズストラップ サポ忍、サムライロール無しの時はいるっぽい
・孔雀⇒ジャスティストルク STR+5 攻撃+11 命中-4
・幽界⇒暗黒の耳 命中+5
・アスカル頭⇒エースヘルム DEX-4 命中+4
ローズストラップとってないのはサボってたからですな。取り合えず上から順に費用対効果が高いと考えます。
【ストアTPと振り数】 ソードストラップ非装備時 ①ストアTP:0~20 7振り(カタス+6Hit) = TP100到達 ②ストアTP:21~43 6振り(カタス+5Hit) = TP100到達 ③ストアTP:44~ 5振り(カタス+4Hit) = TP100到達
ソードストラップ装備時 ①ストアTP:0~23 7振り(カタス+6Hit) = TP100到達 ②ストアTP:24~ 6振り(カタス+5Hit) = TP100到達
(基本)ストアTP+6 ブルタル(+1)、ラジャス(+5)
(サポ忍)ストアTP+21 ローズストラップ(+4)、アスカル胴(+5)、ブルラジャ(+6)、カルボナーラ(+6)
(サポ侍)ストアTP+21 サポ侍(+15)、ブルラジャ(+6)
・ストアTPパーツ カルボナーラ(+6) ローズストラップ(+4) アスカル胴(+5) オーラム胴(+7) 剣侠の首鎖(+1) ホワイトタスラム(+2) エクフォリアリング(+1) アッティラ(+1)
振りとSTP装備はぼちぼち整理していこう(@@;
2010/01/20 (水) / 22:48
サポ忍でローズストラップは必須 /
HOME / アポカリプス
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|