«プロフィール»
Author:Astel «FC2カウンター» «ブログ内検索» «最近のコメント» «最近のトラックバック» «最新の記事» «FF11リンク»
当サイトはリンクフリー «カテゴリー» «月別アーカイブ»
«FC2ブログランキング» |
Tomorrow Never DiesFF11の私的なプレイ日記»Entries.
» ウルス90
ウルスラグナ90が完成。 クロリス・ルートはタロンギさえ終れば温い温い。ドラグアは第3段階の各NMの中で最弱の部類、かつ箱から補充可能な大事1種という、あのタロンギの日々はなんだったの?死ぬの? とは言ったものの、最初2号をつれてソロでどんなものか感触を確かめにいった2戦では久しぶりにMPが枯渇しマーテローや薬品にお世話になるという苦戦っぷり。被ダメージもさることながら、低確率でくる石化次第では負けそうだとわかり、いったん退散。この時点で鱗3個。 野良でシャウトしたところさくっと集まり、ドラグア組とトリガー組(忍戦白)に分けて平日に3時間ほどで12~3戦ほどで鱗20個。 あとは固定活動で良さそうと思い、しばらくPendingさせていたところ1日で残り集め切って終了。はやっ!トリガーNMをリポップごとに狙いつつ箱からも大事を補充して、通常の倒し方による消費ペースを上回るトリガーの補充速度に。4~5以上たまったら6個まで貯めて、天地サンギンによりまとめて処理。Rep見ると平均23,000ダメージは与えていたようで3発ぐらいで沈んでました。 その時のアートマは陰陽・黄昏・紫苑、剣は普通のものだったのですがTPボーナス・ダメージではないのでこれ以上は強化できない、のかな?ちなみにインファナルサイズも試しましたが13,000ぐらいでサンギンの圧勝でしt 2011/04/24 (日) / 21:36
コメント »コメントの投稿 »トラックバック
TRACKBACK URL
→ http://astel.blog64.fc2.com/tb.php/497-f1d6ab05 |
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved. FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved 当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。 |