|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
土曜日に課金しました。
VU後に課金開始の予定でしたが、先週の水曜日から軽い盲腸を患ったため1週間家にて安静の処置。これは仕方ない!意を決してFamilyMartでWebMoneyを購入。端数きっちり買えて一安心。
ログインしてやることーっていうと、ヴォイドの続編に参加するためには3国ルートそれぞれを育ててクリアしなきゃならないらしい。やっておかねば乗り遅れる、という危機感はあったのですが軽い浦島状態だったのでもういいやと投げてしまいましt
他にやりたいことは思いつかなかったので、今こそ取っておいたサンドリアミッションをクリアしようと思い立ちました。
で、あっという間にいまランク7でございます。
リアル0時越えが必要なものもあるので@1~2日のプレイでクリアできるでしょうか。これが終わったらセカンドの過去バストゥークや現代バスMというのも・・・ごくり。
土日はサンドリアMだけでしたが、今日はVUして限界クエストをクリアしておきました。要求されたのはファーストが【クゥダフの背甲部品】、セカンドが【ダングルフの奇岩石】。楽な部類だったのでしょうか、すんなり入手してクリア。
クエストではアトゥリトゥトリ師匠が登場。人覚えの悪い御仁のはずですが、【武に賭けた思い】をクリアしているとしっかり覚えていてくれたようです。
とりあえずヴォイド第1章?をクリアしないと不味いのかなぁ、だるいだるい。
ところで【ラウンシーワンド】の配布ってまだなんでしょか。
2011/09/21 (水) / 02:01
サンドリアMクリア /
HOME / サンドリアはやっぱりサンドリアらしかった
コメント
2011/09/27(Tue) 08:29:39
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|