|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
レギオン攻略するのにスタン士を含む後衛系の人材が不足しているという状態が判明。ホント近接の脳筋ばかりで、そいやカラナックとかギャッラルいないよね、レギオンきびしいんじゃないかという。
2垢まみれでもなんとか下位4エリアはクリアしたものの、前衛は絞る必要があるという認識に → 前衛だすのは交代で → 前衛で出れない番になったら2垢で出るか後衛にチェンジするか、ということに。
2垢の学者は500オーラを達成しているもののスタン装備はからきしだったので、一番重要なアパマジャIIの作成は先にやってしまおうとツアーやってみました。2垢OKにしたら集まるわ集まるわで18人。朝9時ぴったりから開始、天候ではまるのが怖かったのでリアル11時から雷曜日になる日を事前に調べた上での開催でしたが、天候縛りの試練はサクサクおわって雷曜日のお世話になることはなかったです。
結局、休憩入れつつ16時ぐらいにおわりました。
やってみてわかったこと、学者サポ暗の範囲アブゾマインがあると凄く楽だということ。あんま調べずに開催しちゃったのでこの技、知りませんでした。
で、できあがったアパマジャIIをニヤニヤ眺めていましたがこっから装備を揃えるのがだるいことに気付きました。ヘイスト装備なんてまったく取らせてない。ゴウドベルトどころかスウィフトベルトすらない。ゼルスティアラだって当然ない。ないない、言ってても仕方がないので取れそうなものとして、【トリガー】を2セットもっていたLacovieいってみました。モ/戦+白/シで青ついて1戦でドロップ。装備を揃えきれる自信がちょっとでました。
その前にどういう装備が最良なのか、調べていかないとなんですがね。
2012/07/17 (火) / 23:05
歳とったね /
HOME / ヴァナフェス2012
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|