|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
準・日課のダイバージェンス寄生を終えた後の深夜1時頃より、LS主導の【アンバスケード】の「とてむず」にDD枠で採用されました。「いつもの」メンバーが居なかったことによる代打と思われますが、丁度いい機会なので私の【モンク】が「とてむず」でどの程度の位置にいるか計ってもらいましょうってことで行ってきました。
んが!
負けまくりました;;

相当、辛口で自身を診断しても私が敗因って事も無いと思うんですが、敗因の1つにちょっと火力が不足気味だったことがあり、私の火力がもう一人のDD戦士さんの7割ぐらいだったようですから、まぁそういう意味で敗因だったとは思います。
ちなみに意地でも「とてむず」で勝利してやるんだ!みたいな執着により5~6戦目ぐらいに勝ったところで【解散】となりました。ひとまず、動き的なところでは、不遜ではありますが正直なところ改良点を思い浮かばなかったので、伸びシロは装備とジョブポイント1200達成で得られるギフト「マーシャルアーツ効果アップ」のみとなります。
装備品としては ・ダイバージェンスのW3クリアで進められるウルスラグナのオーグメント強化 ・まだまだ【穴】のあるWS装備 といったところですね。
やはり、まずはジョブマスターを目指せ!ですなぁ。
2019/04/30 (火) / 13:41
[復帰72日目] 4/30(火) アンバス「ふつう」連戦 /
HOME / [復帰70日目] 4/27(土) 日課としてのオーメン開始
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|