|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
VU後の早朝だったわけですが、まぁあまりVUの内容とは関係のないプレイをしてた訳ですな。倉庫キャラのアイテム整理をしていたら「モグチケット【赤】」が2枚ありまして、前に気付いた時は何を交換して良いか分からなかったので放置していたのですが、今いちど用語辞典先生の記事を読み返してみたら、
トリゼックリング
!!!!!!!!!!!
2個交換で決定であります。
これでキャパシティポイントボーナスを付与してくれるエンチャントアイテムが以下の陣容となりました。
メインキャラ ・キャパシティリング ・エンドースリング ・トリゼックリング×2
2垢 ・キャパシティリング ・エンドースリング ・ガイドベレー
きれいに使い切るのに少し慣れがいりそうですw
さて、これらを生かすキャパシティポイント稼ぎとしてオーメン詰みルートを日課に加えており、まとめて3~4回を1日でやるようにしておりますな。
便乗・寄生オーケーです!

この日の終了時の数値: 【モンク】消費ジョブポイント 1148/2100
2019/05/13 (月) / 19:46
[復帰82日目] 5/12(日) 雑務(!?)処理 /
HOME / [復帰80日目] 5/10(金) VU前のアンバス
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|