|
Author:Astel
●管理者ページ ●Twitter ●Twilog


FF11に関する私的ブログですが閲覧・コメント歓迎です。 パン鯖の時は Astel でした。
<<プレイ期間>> [第1期] 2004年3月~2013年4月 [第2期] 2014年9月~2015年4月 [第3期] 2019年2月~ 現在
|
またまた禁じ手の「まとめ書き」発動であります。そのうち、Zガンダムでの「新型か!?」の台詞並みの頻度で使われだすかもしれません・・・実際、日課的ルーチン的なプレイを除くと、プレイ内容が凄く薄いんですな。
●7/16(火) 「17周年記念モグボナンザ」の当選番頭発表&賞品引き渡しの開始日でした。モグボナンザの参加の仕方はプレイヤーそれぞれで違いがありそうで個性が感じられるのですが、私の場合は、モグボナンザ第1回から「同じ連番を買い続ける」という参加方法です。
具体的には 32380 から連番で1キャラ10個を担当するというものです。所持している総キャラ数によって最後の番号は変わるのですが、今回で言うと 32579 までは買っていましたので 210 個の連番で当選番号を待ち構えていた訳ですが、結果は
4等1個、5等21個
でした。
普通すぎて笑えない(;;)
過去最高の成績は3等でその時は2009年ぐらいだったと思います。
●7/17(水) 【アンバスケード】第1章サハギンの戦術研究が中々うまくいかないので、代わりに腹いせで第2章のハイドラをほふってましたー。
オラオラオラオラオラオラオラー!!

当然のごとくポーラーブルワークが発動されて、オレのストレスがマッハで怒りが有頂天なんだがバックステッポしたら回避、できないですねハイ。
まぁバリアが解除されたらほふってお終いでした。
●7/18(木) リフレシュ+0が+1になったので当たりです。

あとSS取り忘れましたが、たぶんこの日に、7/13(土)のプレイの継続案件としてLTウゾー+1を作成すべくアビセア-ミザレオの現地に出向いたらヴぁもっちが居ました。どうやら同じ目的のようです。同じLSパール(それも2個)付けてても全然きづかなかったんだぜ!
ということで、適当に合流して2戦したらキレインのランプは4個ドロップそれぞれ2個ゲットしてウェーハハでした。余らすのももったいないのでLTフュゾー+1も作る事としました。
●7/19(金) この当日は何もしてません。ただ、この前夜の 22:30 ~ 24:30 ぐらいでダイバージェンスに突入してのですな。そしてオレ氏、突入直前ぐらいで寝落ち → 起きたら同じ位置に石像さんがいるというエキサイティングに見舞われましたが、クールな判断のもと、絶対に動いてはいけない事案だと理解して二度寝しました。
その後、二度寝から覚めたらクリアフラグは回収できてました。そろそろプロの【ヒル】の中でもトッププロを名乗れそうな気がします。
2019/07/20 (土) / 06:33
7/21(日) おれFFをするんだ・・・。 /
HOME / 7/15(月) 今回の当たりオーグメント
コメント
|
HOME
Copyright(C) 2019 Tomorrow Never Dies All Rights Reserved.
FF11画像⇒Copyright(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
|